ベルリン・コンスピラシー

ベルリン・コンスピラシー (ハヤカワ文庫NV)

ベルリン・コンスピラシー (ハヤカワ文庫NV)

今マイケル・バー=ゾウハーが面白い!(俺調べ)

ホテルで目覚めたアメリカの実業家ルドルフ・ブレイヴァマンは、不可解な思いにとらわれた。昨日はロンドンのホテルで寝たはずだが、ベルリンにいるのだ。間もなく彼は、62年前に仲間とともに五人の元SS将校を殺した罪で逮捕され、彼の息子ギデオンが一連の奇怪な事件の調査を開始する。父親の親友などの協力を得て、やがて暴き出す驚くべき国際的陰謀とは?

この作品をエスピオナージュ(俗に言うスパイ小説)として分類すべきかというと、正直賛同しかねます。
たしかにイギリスの情報機関SIS(作中ではMI6表記)やCIA、ドイツの情報機関BNDなどは登場しますが……この辺、必要な役割を割り振られているだけで、本筋とは関係無いような気がします。
ミステリとした場合も、肝心の謎の部分は凡庸といって良いでしょう。


でもさすがに著者はユダヤ人作家であり、長年ナチ関係の著作物にかかわってきただけはあると思います。
第二次世界大戦終結直後、ドイツにたいして復讐を誓うユダヤ人の組織グループ・ナカム。そこに所属するブレイヴァマンが狙うのは「ユダヤ人問題の最終解決」に深く関わったかのアドルフ・アイヒマン
この辺の背景設定はさすがだと思います。
事実に事実を重ねた上で虚構を混ぜ、それが真実であったかのようにリアリティをだす、という手法は僕は大変好きです。


そして事件が解決し、はれて自由の身となったブレイヴァマンが最期に行う投身自殺。
その老いた身がベルリンのブランデンブルク門に向かって落下していくのは、非常に示唆に富んだ結末だと思います。
ブランデンブルク門第二次世界大戦のベルリン攻防戦の主要な舞台のひとつ。ベルリンを守るミュンヘベルク装甲師団最後の、ひいてはベルリンに残されたたった一輌のティーガーが国民突撃隊の少数の歩兵とともに、膨大な数の赤軍相手に戦い、絶命していった場所……。